FAQ/よくある質問
- 出せる将軍に限りある?途中で出せなくなった。 --
- 戦役では自分が出せる将軍は八体までとなっています
征服は今のところ上限が分かりません(無いかもしれない)
16体は出せたけどそれ以上はそんな使わないし気にする必要はない --
- 30体以上は出せるね。
(蛮族の侵入) -- ナチス・ドイツ?
- 右上の縦二本のアイコンをタップして確認出来るよ。砂時計の隣にある甲冑が出せる将軍の数 --
- 征服のセーブのやり方がわからない? -- ドラクエ?
- 途中でやめれば勝手にセーブされる。
ただセーブした征服のデータが残ったままデータをダウンロードすると残しておいた征服のデータが消えるるらしいから注意。 --
- 強請をしたいのですが -- たま?
- 交換コードってなんですか? -- スメッナ?
- たしか事前登録してた人が特典を得るためにコードを打ち込むためのものだったと思う。 --
- 征服で船とか攻城兵器を付けると、消費されるのかな? -- ナチス・ドイツ?
- アイテムの宝石ってどうやって使うんですか? -- ユーロポート?
- 専用装備のレベルを10にすると穴あけができて、穴あけすると宝石を武器に嵌め込めるようになる
専用装備以外でもレア度の高い装備は穴あけできる場合もある --
- 10章まで行くと確か穴あけが解放されます。
穴あけはLV1からする事が可能ですが、3個の穴を使う為には武器のレベルを10まで上げる必要があります。黄色い装備は2個紫の装備は1個穴あけ用のスロットが存在します。 --
- 背景黄色はレジェンド、紫色はエピック、青色はレア、みたいなイメージをしてる --
- 雇える将軍の数に上限はありますか? -- 世界覇者?
- ビザンティンの復興がなかなか進まなくてこれって兵のレベル上げしないといけないんですかね? -- 7時?
- ビザンティンの復興ぐらいからシナリオ難易度
めっちゃ上がって来るよね。 --
- 課金将軍用の専用装備だけある場合、他の無印将軍に装備させて宝石はめて使うと言う方法しか使う道無いんですよね? --
- 宝石の効果はそのまま反映されるので使わないという選択はもったいないからね --
- ありがとうございます。無印将軍に装備して強化してみます。 --
- 装備は使ったら消えますか? -- player226?
- この前ステル巨砲を実験台にしてやってみたけど消えないみたい。 -- 無名?
- 機械でした。 -- player226?
- 機械を征服で使いたいんですが?
消えますか? -- player226?
- 手に入れた機械は、数が減ったりしないのでどんどん使いましょう。手に入れた将軍と同じ扱いになります。
1回の征服で使える機械の上限は手持ちの機械と同数なので、
ウルバン砲を1個所有していて、征服で1個装備させてしまったら、
その征服のウルバン砲の残数が0になります。征服をやり直すか、新たな征服を開始すると、ウルバン砲を1個所有している状態に戻ります。 --
- 各兵種の最大レベルってどのくらいまで行くんですかね、無課金なのでカンストまで行けそうにもないので。 --
- 兵士の名誉って何をすればどのくらい上がっていくのでしょうか? --
- wikiに、兵種の素質の欄を新設して欲しい。
素材集めのやり方とか、10ポイントごとの累積ボーナスポイントでどう強化されるとか。 --
- 兵器ってどうやって使えるんですか? --
- 人口の上限は都市や民家などのレベルを上げても上がりませんか? --
- そうですね、250からの上限を上げることは出来ませんが、一部将軍、シメオン1世や、ヘンリー2世、等が持つ、戦略マスター(好戦レベルを1下げる)を持っていれば実質兵力(平和状態を保ちたい場合)上限を350ぐらいまで上げることができます、 --
- そうですね、250からの上限を上げることは出来ませんが、一部将軍、シメオン1世や、ヘンリー2世、等が持つ、戦略マスター(好戦レベルを1下げる)を持っていれば実質兵力(平和状態を保ちたい場合)上限を350ぐらいまで上げることができます、 --
- 領地の遠征などで、出撃可能部隊数を増やすにはどうすればいいんですか? --
- 将軍を雇って1部隊何かつけるだけでも出撃させることができるようになる --
- 将軍を一回使って倒れたら一度も使えませんか?相手は何回も出してくるので気になります -- 初心者?
- 戦役や征服共通で一度倒されるとそのステージや征服が終わるまで使えなくなる。 --
- 掃討って、何が貰えるんですか? --
- 掃討は普通難易度の方だと機械が、困難だと部隊の欠片が貰えます --
- 征服の方で質問したものです。征服ランキングにスコアが加算されないときが有ります、何か条件があるのでしょうか? --
- 征服で、他国から資源の強請や、戦争への加担など、言ってきますが、こちらから資源の強請や、戦争への加担を他国に打診できないのでしょうか? -- 水原三平?
- 最近のコメント欄の質問の内容をみていると、質問の意味がベテランさんでも理解できなくて、回答できないケースが多い気がします。 --
- 無課金でもスカウトをせずにオスマンの台頭まではクリアできるのですが、2000枚近く貯まった招集令を引いてレベルアップする際の必要金貨が地獄なのであまりお勧めできないかも。 --
- メフメト2世はどうしたら手に入りますか? --
- データ移行ってどうやったら出来ますか? --
- オートヴィル家の家族スキルは他のスキルと何か違うのでしょうか? --
- 戦術マスターの同じ兵種の扱いは歩兵なら近接と防御を一纏めなのか近接歩兵だけなのかそれとも同じ名前の歩兵しか効果を発動しないのか分かりませんどうなのでしょうか? --
- 征服の人口はどうすれば増やせますか?250で頭打ちになります。
6:1914のように上限を超えた後も増やすことはできないのでしょうか? --
- 『戦略マスター』というスキルを持った将軍を執政官にすると、上限が375まで増えます。善人ウィリアムの場合は戦略マスターを宝石で追加すると内政値が低くなってしまうので、上限が250のままで我慢しましょう。 --
- ナルサスの風追いやベリサリウスの戦神の矛はどうしたら開放できるのでしょうか。教えていただけると幸いです。 --
両方とも名誉の証クリア報酬 ナルは征服やってポイント報酬16番目 ペリはステージクリア功績3番目(要課金)
諸先輩方が残してくれている「ガームの進め方」をご参考にしていただけましたら