おすすめの稼ぎ方 Edit

・西スラヴマラソン
初心者におすすめの周回方法。
前提条件として、内政値が45以上の将軍、非凡遊説家が必要になるためアントニーナかユスティアヌス一世などの将軍を用意すること。西スラブを選択し、まずは執政官に非凡遊説家持ちの将軍に変更します。画面を閉じて、村にいる防御歩兵をwolinの都市に移動させます。この部隊にはベリサリウスを付けて、その他の部隊に各々強い将軍を乗せていきます。酒場で強い部隊を雇った後、ターン終了を押します。先ほどのwolinの都市をレベル2にして、同じ都市で投石兵を募集します。民家を五つレベルアップさせていくのですが、鉄が足りなかった場合は貿易で民家が上げられるように調整しましょう。民家を上げ終わったら、政策画面を開いて『敵国への訪問』『緊急メンテナンス』『誓約の維持』『外交術』を研究してオートを押します。最後にオートを開いたら、「募集、建造、政策」は全てオンに、「外交」の欄は「承認」をオンにして、「平和」を選択してオートをオンにします。11分もすればクリアになるので、その間にやりたいことをやりましょう。

【注意事項】
・初期の将軍では稀に事故が起きて都市のレベル3にせず、そのまま25ターン以降も続いている場合があります。西スラブマラソンが初めての方や初期将軍に不安がある方は、たまに画面を確認してあげましょう。
・操作手順を間違え、投石兵の募集と酒場の募集を同時に行った場合は都市の強化が出来なくなります。

実際の操作手順は西スラブマラソンとゲピトマラソンを合わせて解説した動画があります。文章では分からない箇所をスムーズに理解できるためこちらをご覧ください。
https://youtu.be/Rxjbr8SVuw4

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • お金の回収は蛮族の侵入のアングロサクソンが簡単ですね。 -- 2022-02-13 (日) 07:59:01
  • 毎分 大体3000金貨
    一周1500金貨 所要時間約30秒
    戦役 困難 ビザンティンの台頭 1 ダラの戦い

一ターン目 城の左にリチャード1世を配置する
二ターン目 目的の城の左側に移動させる
三ターン目 リチャード1世で敵将軍を倒す。邪魔な弓騎兵は何故か自城の右側に移動しているので、倒しきれなかった場合既にいるベリサリウスでトドメを刺す
そして歩兵で占領して終了 -- 2022-02-14 (月) 14:23:03

  • 補足 
    城の左に配置できない場合は二ターン目に邪魔な弓騎兵を倒す必要がある
    その為四ターン掛かるが、そもそもの周回ペースが早いので少し効率が落ちる程度で問題なし

リチャード1世がない場合はアルフレッドか何かの火力が高い将軍で代用可能だと思われる 尚騎兵は10(国家技術で+1)、それ以外は11の移動力が必要

左に置けないしリチャード1世も無い方は2つを掛け合わせて頑張って下さい

更に補足 敵将軍をリチャード1世で粉砕出来ずにイライラする場合はスキルを使いましょう -- 2022-02-14 (月) 14:31:53

  • こちらは2/24現在使える
    アップデートしたらアングロサクソンの目標が変わるので、Androidの皆さんは多分まだ変わってないと思われるので溜めておく事を推奨 -- 2022-02-24 (木) 21:28:04
  • 戦役、1500×8回、だいたい5分
    征服のアングロサクソン、12500、4分半でした。 -- ピカ? 2022-02-21 (月) 11:42:12
    • 5ターンなら三分で周回できる
      時給25万金貨の仕事 -- 2022-02-21 (月) 16:07:57
  • アングロサクソン、矛持ち歩兵にアルフレッドつけて、スキルで城を壊した。その歩兵で占領、
    歩兵雇って左下に移動
    城でリチャードを召喚
    残りの歩兵に適当に将軍つけておく。

内政は。鉄生産三箇所と人口増加二箇所

次のターン
リチャードで左真ん中の城を攻撃、アルフレッドで占領
残りの歩兵は適当にロンドン攻撃 -- 2022-02-21 (月) 11:45:39

  • 民家(人口増加)よりもユスティニアヌス1世つけた方が早いし、政策が安く済む
    矛持ちより右下の防御と弓の方にアルフレッド付けて移動してスキルを使い、その矛持ちにアエティウスを付けて占領、斥候馬を付けて左下に移動の方がいい(後述) -- 2022-02-21 (月) 16:00:50
  • その後はリチャード。アルフレッドで左下。ロンドンと攻撃占領でおしまい

その間にレベル3領地作成と政策4個でおしまい -- 2022-02-21 (月) 11:46:46

  • アエティウスのスキルを使えば左下に攻撃出来るのでする、城の占領はアルフレッド
    次のターンで移動して攻撃、リチャード1世も攻撃。そして真ん中の城から左下の城へアルフレッドが占領
    4ターン目でロンドンを攻撃し余った兵で占領でいいと思う
    そしたら5ターン目開始時に終わる -- 2022-02-21 (月) 16:05:21
  • 6ターン目か7ターン目に終わります -- 2022-02-21 (月) 11:47:59
    • はい、アングロサクソン周回、対策されました!!
      ちくせう。ロンドン占領から都市を10個取る事に変わりました -- 2022-02-24 (木) 21:22:48
    • とは言っても7ターン目くらいで都市10行けるから少し余分に時間かかるだけですねー -- ピカ? 2022-03-01 (火) 15:17:45
  • 現在の稼ぎ方

ヴァイキングのイースト・アングリア王国
やり方
1 都市の将軍を防御に設定する
2 オートで放置
3 いつのまにかクリア
所要時間 2分 -- 2022-12-16 (金) 21:19:28

  • 結局一番効率いい周回ってなんだ? -- 2025-07-29 (火) 14:18:28
    • 報酬に何を求めるかで異なるけど、善人ウィリアム必須で以下のイメージ。
      楽なのは1だが、報酬は2かな。
      1)十字軍のイングランド、10分ぐらい?
      ・3ターンほど内政、内政官が海に出ないように船なしにする
      ・15〜20ターンオートして、あとは和平。
      2)ビザンティンの崩壊のセルビア、15〜20分ぐらい?オートは難しい。
      ・ボスニア滅ぼしたらあとは基本は和平。
      ・ワラキアは滅ぼしても良いが手間なので和平推奨。
      ・ジェノバは運。
       アラゴンに滅ぼされたら20ターン過ぎに出てくる援軍は滅ぼす必要がある
       バルカン半島に上陸してしまうと、友好度上昇が極端に遅くなるので滅ぼすのを推奨。
       その他は友好度が35以上になるのを待って1ターンで戦争から同盟まで持っていく -- 2025-08-04 (月) 13:00:18
お名前: