FAQ/おすすめの編成
- これを書いている人は、本当にこの編成を運用しているのでしょうか。 --
- この編成で運用するのは序盤だけじゃね。
後半になると編成の選択肢が増えるし。 --
- 勅令騎士と重装玄甲兵は両立させるのが課金をしていても難しいのと、ラヴェンナよりもスコットランド長槍兵のが編成しやすい気がしたので。後は、弓兵の半分の防御のウォードレイダーやラヴェンダと反撃されやすい歩兵を混ぜると、防御に難があるのかなと感じました。 --
- 一番下の騎兵のやつ以外は今の環境じゃ時代遅れな気がします。
ここほっとんど初期から更新されてませんしね --
- アレクシオスみたいな近接騎兵将軍の急行軍持ちは、LVの上げやすい戦象と補充しやすい斥候騎兵や軽装騎兵を組み合わせると、近接騎兵の弱点の突撃を強化できて、騎兵能力で全部隊を強化できて、機動力も確保できるのでお勧めかも。 --
- 遠隔兵は、遠隔兵のみで編成して、こっちだけ一方的に攻撃ができる編成が良いかもしれません。将軍に振った遠隔能力も最大限活きるので。ウォードレイダー+弓兵×2とか、レベルの上げやすいウォードレイダー+フランク投斧兵+テキトーな遠隔兵で序盤の機動力を上げる組み合わせもお勧めかも。中盤以降は、都市で募兵できる弓兵や弩兵を活用すれば、LVを上げていない上位兵種よりも火力防御共に高くなるので問題はあんまりなさそうです。 --
- 近接歩兵は横刀営だけで機動力、火力を確保できるので、後はテキトーに好きな近接歩兵を組み合わせればスキルは死ににくくなります。 --
- 防御歩兵は、攀じ登るか、追撃スキルを必ず所有してるので、組み合わせて2部隊作って、残り1部隊はテキトーに防御歩兵を組み合わせれば、機動力と防御力を確保できてリチャード等の突撃騎兵を返り討ちにできるのでお勧めです。 --
- 陌刀営(はくとうえい)はLV1でも強いので、優先的に編入と強化すると良いかも。 --
- 勅令と重玄課金してフル強化したけどホンマにクソ強い
ただ無課金にはかなりきつい --
- 掃討チケットで2部隊を強化したという事でしょうか。どちらもLV6の部隊なので、相当やりこむか、課金しないと難しい。 --
- 非課金だとジャンヌ・ダルクの掃討が出来ないので不可能とは言いませんが大変で、課金者だと重装玄甲兵を掃討するのが勿体なく感じてしまう(宝石が手に入らない為。)矛盾を解消し辛いと思います。 --
- 勅令騎士が実装されてから40日程度なので掃討チケットだけで手に入れられる招集令は多く見積もって6×45で270枚なので残り180枚をどうやってGetしたかが気になります。
配布もされてたので100枚ぐらい配布されてたとしたら残り80枚。籤で20枚でたとして、戦魂10000程度で達成ぎりぎり。やっぱ課金しててもきついです。 --
- 誤解招く書き方になってますが、重玄はアプデ前からカンストしてました。自分兵士の名誉カンストするレベルの廃課金者なので、掃討+売りさばって回収した戦魂ですね
カンストさせる必要はないですけど強さ実感したいならさすがに12以上は必要かな? --
- 情報ありがとうございます。やっぱり勅令騎士+重装玄甲兵は敷居が高くてお勧めに入れるには、ハードルが高すぎるっぽい。 --
- とりあえず現代版っぽくアップデートしてみました。勅令騎士、重装玄甲兵は、強いけれども難易度が高すぎるので、お勧めからは一旦外しました。 --
- 初期からほぼ更新無しだったからだいぶ変わりましたね〜
ご苦労様です! --
- 勘違いしている人がいるみたいだから説明しておく。
傭兵令を使うスカウトでは重装玄甲兵と征服者歩兵は未解放。
ただし招集令を30個集めて解放すれば戦魂で変換して強化できる。 --
- 招集令を見てみると、陌刀営と征服者歩兵は出ない条件になってるんですが、陌刀営、重装玄甲兵は最近でも普通に出てるっぽい。(横刀営と勘違いしてるかもですが)、征服者歩兵は4ケ月前は出てたよーな気がします。陌刀営と重装玄甲兵はLV6で征服者歩兵はLV4なので、排出されていない事と招集令の数が一致してないんで、検証しようがないんです。 --
- このGame結構いい加減な所があるんで(アップデート直後の名前等)、表示と内容が異なってる可能性もあるかもしれませんね。 --
- 陌刀営と横刀営、近衛玄甲兵と重装玄甲兵を勘違いしてるね。 --
- 書いた人めっちゃディスられててカワイソスT_T
普通に初心者向けの育成も含めたアドバイスとしては
かなり的を得てるんじゃないかな、
上級になれば将軍の使いやすさとか、
兵種レベルも召集令とショップ依存だからある程度ランダムだし
ほとんどの人はオリジナルの編成で一概に言えないのでは?
それよりこういうので悩んでるから編成のアドバイスくれ的
なのがあると盛り上がるかな --
- ヴァイキング系の編成と解説を追加したが、よく見たらクヌート編成と一部内容被ってたな… --
- こちらも、ちょこっと修正しました。元編集者
なんか元編集者って書き込みが増えそうな予感がしないでもない。 --
- よくわからないですけど高仙芝を衝撃騎兵、衝撃騎兵、近衛玄甲兵の編成で戦わせたら無課金の衝撃騎兵将軍顔負けの火力が出ますよ。ただしもちろん耐久は紙です。 --
- Discord鯖に常駐しているベテラン3人程、荒らしに関わっているみたいですね。多分気づいている方も多いのでは。 --
- 専用部隊編成 高仙芝→貴族騎兵×3を編成したアルフレッドに変更しました。高仙芝を扱う近衛玄甲兵の育成や専属装備の入手期間等を加味して比較した場合、貴族騎兵とアルフレッドの方が分かりやすいと判断したからになります。 --
- 自身が否定していた戦像射手の、有効な活用方法が分かったので掲載。 --
- 無課金ですが、軍団大隊と戦象若しくは近衛重玄兵どちらを育てるのがオススメですか? --