欧陸戦争7:中世紀 攻略wiki
-
戦役/Ⅹオートヴィル家/04 ルッジェーロ・ボッソ
のバックアップ(No.2) |
新規
|
子ページ作成
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
戦役/Ⅹオートヴィル家/04 ルッジェーロ・ボッソ
へ行く。
1 (2024-12-20 (金) 23:03:31)
2 (2024-12-20 (金) 23:10:12)
3 (2025-02-10 (月) 20:55:20)
ルッジェーロ・ボッソ
Table of Contents
メッシーナの戦い
エンナ要塞
恋人の救出
サラミスの戦い
ミシルメリの戦い
パレルモ包囲戦
最後の拠点
マルタ征服
↑
メッシーナの戦い
攻略アドバイス
↑
エンナ要塞
攻略アドバイス
↑
恋人の救出
攻略アドバイス
↑
サラミスの戦い
攻略アドバイス
↑
ミシルメリの戦い
攻略アドバイス
↑
パレルモ包囲戦
攻略アドバイス
↑
最後の拠点
攻略アドバイス
↑
マルタ征服
攻略アドバイス
↑
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
サラミスから出てくるヤヒヤ・タミームが厄介です。
攻略法ありましたら教えてください。
自動回復、ダメージ半減、環状防御による鉄壁防御に加え、
泰然自若によりアクティブスキルは途切れなし。
アクティブスキルが切れた1ターンで倒し切る必要があります。
その割に配置枠が少ないのが劇的に難易度を上げています。
サラミスは何とかクリアしたものの、次のミシルメリは完全に詰まってしまいました…
放火×冷静沈着はモブキャラ倒しの火力が足りなくなるため、
基本的に士気崩壊×火力キャラで対応しています。
無課金なので、課金したら倒せるよなら、まだ納得のしようがありますが、、、 --
2024-12-22 (日) 09:10:51
勝手に倒れてくるのを待ってればいいです。
ヤヒヤ・タミーム以外の敵部隊を壊滅させていくとどんどん士気が下がっていくので、環状防御はヤヒヤに攻撃を入れなければ発動しないので。 --
2024-12-22 (日) 10:54:30
ありがとうございます。
士気崩壊した後に兵数減っても徴兵で回復されてしまうので、
間隙を縫って攻撃仕掛けるも、後方支援でダメ半減されて倒しきれないです。
士気崩壊させるターン数を狙うんですかね。 --
2024-12-22 (日) 13:56:27
ミシルメリに関しては黄色マークの敵兵を倒した次のターンで士気崩壊するからヤノシュのスキルを使って倒せばいい --
2024-12-22 (日) 19:14:51
ヤノシュで何度か試しましたがやはり無理でした。
専属装備が必要でしょうか。
25%まで削り切るのが難しく次のターンで回復されてしまいました… --
2024-12-23 (月) 18:30:03
2ターンまてば倒せるかも
念のためマティルドも出しておけばいけるんじゃないかな --
2024-12-23 (月) 20:41:40
お名前: