全アイテム Edit

 ver2.9.0で設計図が追加されたことによって装備を自作できるようになりましたが、
 素材を集められるようになるまでに実質1年以上かかる(ミスリルが足りない)ので、
 せっかく追加された要素を楽しめるユーザーはあまりいないよーな気がします。
 将軍が装備できるアイテムは13種あり、同種のものは装備できません。
 アイテムは、緑、青、紫、黄の順でレアリティが上昇してゆき、
 アイテムを作成する為には下位の同種のアイテムを1個消費する必要があります。
 黄色い設計図がどのように今後配布されてゆくか気になるところではあります。
 現状は、シナリオ報酬の1個と毎月の遠征で追加された「トークン」を消費して得られる
 報酬に含まれていることを確認済みです。
 緑装備の素材を集めるだけでも現状では大変なので、素材の数量を減らすパッチが入ってほしいところ。
 黄色い設計図が手に入っても、素材になるアイテムが手に入らないので、その辺も。。。

アイテム一覧 Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

短刀 Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

Edit

+  ...

機械 Edit

 将軍に装備させる事で、特定の効果を発揮したり
 特定の兵種に追加ダメージを与えられるようになったりします。
 一度作成した機械は、戦役や征服で勝利や敗北して終了すると
 その都度リセットされて元の所有数に戻るので、どんどん使いましょう。

おすすめ機械 Edit

・サイ
 歩兵に対するダメージUPや高い攻城能力を有している。
 レベル3にすれば、攻撃消耗-1が付くのが魅力的である。
・ロケット砲
 遠隔部隊に対するダメージUPや高い攻城能力を有している。
 さらに、炎上状態にできるため、敵に追加ダメージを与えられる。
 ただし、炎上状態は自身にもダメージがあるため注意。
・医療テント
 回復を10%も回復してくれるため、シナリオや征服などでは重宝する。
 最初は14個以上になったら1つ合成する等して、12個は確保しておきたい所。
 LV1テントの代用品として、10%回復するようになる補給車LV4もあります。
 補給車の方は防御歩兵の多重反撃の確率を下げる効果もあるので、
 防御歩兵が敵軍に多い時はこちらの方が役に立つ場合もあります。
・ウルバン砲
 見た目が重そうなのですが、LV3で行動力+1、LV4で行動力+2と
 見た目と相反する効果が得られます。
 また城壁の耐久に対しても割合ダメージを与えられる事から、
 行動力が勝利を左右するシナリオで重宝する事が多いので、
 できるだけ大量に確保しておきたいところです。
・破城キャノン
 対軍船用兵器で、LV3以上になると攻撃時に敵の士気を大幅に下げる効果も
 得られるようになるので、スレイマン1世やヤノシュ・フンヤティ等の
 相手の士気を下げる戦いが得意な将軍と組み合わせると相乗効果が大きくなります。

お勧めの軍船 Edit

・噴火軍船
 攻撃力自体はキャラック武装戦艦やヴェネツィア砲艦に敵わないのですが、
 敵の総兵力に対して割合ダメージを与えるという効果が非常に大きいです。
 兵種LVの育成が進んでいない序盤や敵軍の兵力が多くなる傾向のある戦役では、
 この船だけあれば事足りてしまう事が多々あります。
・亀甲船
 LV3以上になると宝物庫のデバフ系の呪いがかからなくなる上に、
 被ダメが減る効果もあるので、LV3以上の亀甲船を2個以上は確保しておきたい所です。
 とは言っても宝物庫の海戦の数は、あんまり多くはないです。
・アラビアン帆船
 磯を無視できる効果が大きくLV4になると行動力+2になるので、
 ターン重視の戦役や宝物庫では重宝します。2個は確保しておきたいところです。
・ロングシップ
 LV1から行動力が+2になるので海戦が多い征服では重宝します。
 LVを上げてしまうと装備する際のコストが増えてしまうので、
 レベルをあんまり上げない方が良いかもしれない軍船になります。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ダメージ最大固定を使っていろいろ検証してみた

お互い船の時
一番ダメージが高いのは噴火船、
その他書いてあるダメージ+順であるが
バイキングの船だけ何か記述にないデバフがあるようで、キャラベルの9割位しか攻撃力がなかった

陸上のユニットへの攻撃は
噴火船>バイキング>ジーベック>その他 -- 2022-10-19 (水) 10:17:17

  • 全部レベル3の話ね -- 2022-10-19 (水) 10:18:48
  • ああ、バイキングの船海上攻撃マイナスになってた。
    みんなプラスだから勘違いしたぜ。それにしても字小さいから見づらい -- 2022-10-31 (月) 20:35:04
  • 書いてて思ったのですが、運営はローランの武器設定を狙ってやっていたのだろうか。狙って設定していたなら、踊らされた作者は茫然ですが、設定した運営はすごいと思いますね。 -- 2023-02-25 (土) 16:42:54
  • 噴火軍船はギャラックやマニラより弱いんでしょうか?噴火は追加で人員損失を+5~15%とのことですが、ギャラックは与ダメージ+25%ですよね。与ダメージは人員にも防衛施設の耐久にも効くのでギャラックの方が強い? -- 2023-05-15 (月) 07:07:51
    • 船対船だと噴火軍船Lv3にしてやっとギャラックよりもわずかに強いくらいだった。噴火軍船Lv1はギャラックには及ばない。船対船なら行動力が上がるギャラックの方が優位か。対陸上でダメージ上昇があるのは噴火軍船で、他の船は小型でもギャラックでも同じだった。ただ、都市への攻撃を考えると城壁によるダメージ減少を無視できるギャラックが良いと思われる。よってあえて噴火軍船を選ぶとすれば都市以外の地形への上陸作戦か、と思いきやそこはロングシップの方が強そう。だとすれば噴火軍船を選ぶ理由は? -- 2023-05-16 (火) 08:19:11
      • 確認したら上陸作戦も対都市戦も噴火軍船Lv3が最強だった。結構オールマイティなのかも。あとは行動力を取るかどうかかな -- 2023-05-16 (火) 08:27:25
  • 両手の大剣って戦術マスター上がるみたいだけど、歩兵戦術、騎馬戦術どちらも上がるの?
    ショップ色々あって、中級者オススメ武器あれば教えてください -- 2024-01-17 (水) 07:18:49
  • 船って合成するより複数持った方がいいんですかね? -- Gumi? 2024-07-12 (金) 15:33:37
    • ケースバイケースです。亀甲船はLv3まであげて初めて「宝物の呪いを受けない」特性が付与されるのでLV3までは合成した方が良いですし、ロングシップはLv1から行動力+2が付与されるので、ある程度数を確保してからLv上げをした方が良かったりします。 -- 2024-07-13 (土) 11:04:05
      • なるほど、ありがとう! -- Gumi? 2024-07-13 (土) 16:52:10
  • 騎士の鎧ブーツの「設計図」が入手可能になりましたが、
    当初の予想通りというか素材が実装されておらず、
    作れません。課金したものが不良品っぽくて、かなりがっかり。 -- 2024-11-03 (日) 19:49:32
お名前: