・戦役の赤ステージみたいにサブミッションが追加されました。
・クリア後に再挑戦が可能な宝物庫になりました。
・無課金で☆3で攻略する場合は、オートヴィル一家、スレイマン1世、
ナルセス、べリサリウス、ヤノシュ・フンヤティ等の育成をしてから挑みましょう。
・5×n(自然数)-4ステージは、ターン制限内に一定数の敵を倒す必要がある為、
☆3の達成難易度が他のステージに比べて高めです。
・STAGE 01
サブミッション「6ターンで全ての敵を倒す」の難易度が高いです。
下の交差陣と中空方陣の組み合わせが厄介なので、
下の2将軍は二重横陣で出撃させましょう。
ミカエル8世を残して残りの交差陣の敵を壊滅させます。
そのあとで、横陣に変更して残りの下の敵を倒します。
上の部隊は、敵が全部方陣なので新月陣で出撃させましょう。
・STAGE 02~STAGE 10
STAGE 01を☆3でクリアできる戦力があれば、
有利な陣形で戦えば簡単に攻略可能なので省略します。
・STAGE 11
即武天だけが厄介なので、1マス空けて防御歩兵将軍を配置して、
カウンターで倒してしまいましょう。
後は有利な陣形に変えて戦えば、ターン数も余裕があります。
・STAGE 12~STAGE 15
STAGE 11を☆3でクリアできる戦力があれば、
有利な陣形で戦えば簡単に攻略可能なので省略します。
・STAGE 16
亀甲船と噴火軍船を揃えないと、戦いにならないです。
数を揃えるまでは☆1でこのステージを飛ばすなどしましょう。
人数分のLv3以上の亀甲船を揃えれば、楽に勝てますが。
☆3で攻略する場合は、亀甲船Lv4と亀甲船Lv3が最低一隻ずつほしいところです。
上は、左上の陸で戦えるように上の方から上陸する隙を伺います。
下は、地中海の王(亀甲船Lv4)、グイスカルド(亀甲船Lv3)、ムラト1世、マティルドで固めて
攻撃回数を増やしながら戦いましょう。二重横陣で出撃させ交差陣の三部隊を壊滅させた後、
新月陣に変更して、方陣の敵を倒せば、残りのターンは上方の加勢に向かわせられます。
・STAGE 17~STAGE 19
STAGE 16を☆3でクリアできる戦力があれば、
有利な陣形で戦えば簡単に攻略可能なので省略します。
・STAGE 20
序盤の防衛が厄介です。上の敵海軍がまずは突っ込んでくるので、
有利な陣形で確実に倒していきましょう。
最初に接敵する場所にグイスカルド(亀甲船Lv3)を配置しておけば、
最初の敵の攻撃で削られることを防ぐことができます。
上の敵海軍を倒したころに下の敵海軍が突っ込んできます。
敵の通り道を塞いでしまうと敵の攻撃を受けてしまうので、
横やりを入れる感じでサイドから敵を削っていきましょう。
敵の海軍を殲滅したら、右上の敵を左上から倒していきましょう。
ヴラドには悪人ウィリアムのスキルを使いましょう。
敵の防衛部隊が騎兵主体なので、防御歩兵将軍で上陸すれば
ヴラドにスキルを使われても被害を抑えられるので、
悪人ウィリアムが壊滅していた場合は防御歩兵部隊を先に陸に上げましょう。
・STAGE 21~STAGE 30
STAGE 20を☆3でクリアできる戦力があれば、
有利な陣形で戦えば簡単に攻略可能なので省略します。
・STAGE 31~STAGE 32,34,35,37,38
STAGE 21が☆3でクリアできる戦力があれば、
有利な陣形で戦えば簡単に攻略可能なので省略します。
・STAGE 33
防衛戦ですが、右の島の城Ⅲを守るのが大変です。
中央右にクヌート、アゼルスタンを布陣させておいて上から下ってくる敵に備えたいところです。
右の防衛は、城Ⅲにナルセス(LV4盾車)、右下にヤン・ジシュカ(フス戦車)
護衛に地中海の王とボエモン1世を置いておきましょう。この2人は城に攻撃してる敵を、
横殴りで削っていきます。厄介なロビンフッドを倒すことができれば、だいぶ楽になります。
左の防衛は、左の敵から中央に向けて順番に削っていきましょう。
ヴラド3世が厄介なので、寄せてきたタイミングで倒してしまうか、
防御歩兵将軍を前面に布陣して耐えましょう。
ウィリアムアイアンアームに亀甲船Lv4を装備させて、左端の敵から順に倒していくといいかもしれません。
・STAGE 36
難易度は高いです。
8Tで敵を20人倒すサブミッションが、きつすぎます。
地中海の王(二重横陣)をうまく使って、最初に突っ込んでる8軍団を2-3Tで壊滅させる必要があります。
自陣で待機している敵軍は近づかないと寄ってこないので、
1ターンで準備をして次のターンで全員で突っ込みます。
左上の近接歩兵集団は、2マス離れた状態で待機すれば寄ってこないことを利用して、
地中海の王一人で倒していきましょう。
下の遠隔+騎兵部隊が結構厄介ですが、近接騎兵の得意の陣形で突撃+ヤノシュのスキルで
地道に壊滅させていきましょう。
・STAGE 39
難易度は高いです。
島を防衛するシンプルなステージなのですが、高級の城を落とされると敗北になってしまうので
身動きがとりづらいです。
蘇定芳が居る場合は、盾陣+沈着冷静で耐えられますが、重要な14軍団を防衛するのが難しいです。
無課金の場合は蘇定芳がいないので、攻略方法を検討中。
・STAGE 42
サブミッションの『敵対国を全て撃破する。』が現状では達成できないので、気にせずに進むのが吉です。
ver2.8.2で修正が入り、全てのミッションが達成可能になりました。
・STAGE 50
このステージのみ、初期配置以外に敵軍の援軍が出現しました。
限界まで育成した戦力で攻略したのですが結構大変だったので、
普通に攻略する場合は絆のLVを上げてから挑んだ方が良いかもしれません。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照