よくある質問 Edit

Q.能力ポイントはどうやって割り振れば良いの?
A.基本は能力値が高い項目をあげるのが定石です。例えば、近接マスター持ちで歩兵に長けているのなら歩兵能力などがあげられます。

Q.装備って使ったら消えるの?
A.消えません。ガンガン使いましょう。

Q.スカウトで排出される高級な兵種召集令の種類が少ないのですが
A.シナリオを進めれば解放されます。

Q.征服で降伏勧告がでないのですが
A.相手の冠マークが入った首都を押さえている場合に降伏勧告が出ます。

Q.征服でどうやって同盟を結べば良いの?
A.同盟を結ぶには二段階あって、通行→同盟というステップを踏む必要があります。

Q.ショップで装備を買ったら出てこなくなりました。
A.仕様です。装備は一定数購入するとショップに並ばなくなり、例えば「ベテラン戦士の斧」を購入したらショップに並びません。

Q.絆が発動しない
A.絆の発動条件は、その絆で指定された将軍を全て部隊に乗せなければ発動しません。例えば、ナルサスやベリサリウスの絆は、ナルサスとベリサリウスはそれぞれ部隊に乗せられていれば発動します。

Q.遠隔騎兵を指揮する将軍はどの能力を上げれば良いの?
A.遠隔能力を上げると良い。騎兵能力は関係ない。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 無課金でもスカウトをせずにオスマンの台頭まではクリアできるのですが、2000枚近く貯まった招集令を引いてレベルアップする際の必要金貨が地獄なのであまりお勧めできないかも。 -- 2024-04-21 (日) 20:19:27
  • メフメト2世はどうしたら手に入りますか? -- 2024-06-09 (日) 10:30:46
    • 課金将軍のメフメト2世の所に追記しました。 -- 2024-09-08 (日) 18:09:50
  • データ移行ってどうやったら出来ますか? -- 2024-10-19 (土) 00:22:04
  • オートヴィル家の家族スキルは他のスキルと何か違うのでしょうか? -- 2025-01-03 (金) 01:53:53
    • 家族が一人でもいれば発動する逆もしかり -- 2025-01-06 (月) 16:59:28
  • 戦術マスターの同じ兵種の扱いは歩兵なら近接と防御を一纏めなのか近接歩兵だけなのかそれとも同じ名前の歩兵しか効果を発動しないのか分かりませんどうなのでしょうか? -- 2025-01-13 (月) 02:33:40
  • 征服の人口はどうすれば増やせますか?250で頭打ちになります。
    6:1914のように上限を超えた後も増やすことはできないのでしょうか? -- 2025-03-21 (金) 20:39:45
    • 『戦略マスター』というスキルを持った将軍を執政官にすると、上限が375まで増えます。善人ウィリアムの場合は戦略マスターを宝石で追加すると内政値が低くなってしまうので、上限が250のままで我慢しましょう。 -- 2025-03-22 (土) 10:14:45
  • ナルサスの風追いやベリサリウスの戦神の矛はどうしたら開放できるのでしょうか。教えていただけると幸いです。 -- 2025-03-30 (日) 09:48:26
      両方とも名誉の証クリア報酬 ナルは征服やってポイント報酬16番目 ペリはステージクリア功績3番目(要課金) 
      諸先輩方が残してくれている「進め方」をご参考にしていただけましたら
    • ありがとうございます -- 2025-04-01 (火) 13:54:39
  • 質問が二つあります。
    1つめ:ウィリアムアイアンアームは雇えるようになった時点で雇って良いのでしょうか。コストが金貨なので雇ってしまおうと考えています。
    2つめ:エル・シッドは歩兵将と遠隔将どちらで使うべきなのでしょうか。
    戦役進度はコムノネス朝で止まっています。 -- 2025-04-12 (土) 01:26:49
  • 将軍の爵位あげるにはどうしたらいいですか? -- グワッ? 2025-04-19 (土) 21:04:21
    • 封文というアイテムを使います。上げれる将軍と上げられない将軍がいます -- 2025-07-29 (火) 12:18:04
  • あれ?もしかしてロングシップって弱い? -- 2025-07-29 (火) 12:14:55
お名前: