#contentsx(): Page "戦役/辺境の危機" does not exist.
攻略アドバイス
むずかしいが道がないわけではない。
困難
ここら辺から兵のレベルを上げ、ゴールド将軍を複数人持って無いとクリアが難しい。
ここで立ち止まってる人が結構多いが
決して難しくはない
一番強い将軍を緑に出し、他のゴールド将軍を兵に乗せる。
最初から将軍が乗ってる軍と一番強い将軍とで左の都市を攻める。他の兵は下を救援する。救援した後は上を占領すれば良い。
クリア出来ないのは兵のレベルが低い、将軍が弱い、が当てはまります。
あなたが弱いのではありません。
攻略アドバイス
まず、真ん中下と右上の友軍の都市が取られる。しかし、少なくとも下の都市はすぐ友軍が取り返してくれる。都市を自分で占領することに執着せず(でもその気持ちは分かる)、初期部隊に将軍を付け、敵部隊の絶対数を減らすことに集中しよう。幸い、初期状態の敵は都市を持っていない為、部隊の生産を行うことが出来ず、右から少し敵の援軍が来るだけなので、指定ターンの前にクリアすることができると思う。
攻略アドバイス
間違いなく鬼門。
※勘違いしている人が居るかも知れないので一応知らせときますが、守る対象はトーマスが駐留している『都市』ではなく、トーマスの『部隊』自身です。
①まず、緑の枠&初期部隊に将軍を乗せましょう。これまでのシナリオをクリアしてきた分(赤ステージも含む)で、合計6人の将軍を貰ったはずです。それを乗っけます。少なくとも私はこの6人でなんとかクリアすることが出来たので、この6人で十分だとは思いますが、このサイトの別のページに載っているおすすめ将軍を買っておくと、マシになると思います。緑の枠には1番強い将軍を召喚しましょう。
②次に、正面から突っ込んでくる軍に対して、防衛します。と言っても、最初に自軍に突っ込んでくるのはせいぜい3部隊位なので、2ターンほどで全滅させられると思います。全滅させた後は、トーマスを狙う左下の軍勢を攻撃して、少しでも友軍の援護をしましょう。
③4ターン目には黄都市に駐留していたアブー•ウバイダが突然北上し、左下から新たな援軍が現れます。黄都市を狙うなら今が1番のチャンスなので、都市へのダメージを多く与えられる将軍を黄都市の占領へ向かわせましょう。
④6ターン目には遂に自軍の都市の真横(右)から将軍付きの援軍が現れ、アブーと共に攻勢してきます。ここが1番の難関です。
所々部隊を補充しながら、将軍が付いていない部隊から攻撃し、最後に数の力で将軍部隊を倒すのが良いと思います。黄都市を占領した将軍部隊も参加してもらいましょう。(黄都市にはもう敵軍は来ないので)
⑤なんとかアブー達を殲滅出来たら、トーマスは『部隊の補給で何とか首の皮一枚繋がっている』状態になっていると思うので、急いでトーマスの援護をします。高いダメージ力を持つ将軍部隊を優先的に攻撃しましょう。トーマスの周りを部隊で囲むのも効果的です。援護をしている内に、敵部隊が1つ•2つになった場合は、将軍部隊の数の力で残った敵部隊を殲滅、そして都市を占領してクリアしましょう。
赤ステージであり、クリアしなくても先のステージへは進めるというのが救いですが、このステージをクリアしたら新しい将軍(ジャバラ)も貰えますので、頑張って攻略してみるに越したことは無いと思います。自分で何回も諦めずに試してみたら、コツを掴めると思うので、ぜひチャレンジしてみて下さい!超長文失礼しました。
攻略アドバイス
自軍の都市とすぐ下の友軍の都市の周りに将軍をぎゅうぎゅう詰めにして耐える…のもいいかもしれないが、普通に指定ターンより前に敵の全滅を目指した方が手っ取り早い。
右の都市→右下の都市→左下の都市という風に『コ』の字のように攻略していく。この際、友軍の都市には全く援軍を送らなくて良い。
自軍が右の方の敵部隊を全て倒すと、友軍の敵は下の都市周りの敵部隊のみになるので、全然耐えてくれる。なので自分は敵を倒す事に全力を注ごう。
(このステージの目標、正直防衛じゃなくて敵の全滅でも良かったのでは…とも思ったけど、歴史がもとだからしゃーない)
攻略アドバイス
攻略アドバイス
10ターン目に援軍が来るのでそれまで耐えるだけのステージ
最低5ターン目まで敵が近い2つの都市で耐えて1番奥の都市で残りを耐えるとよい
攻略アドバイス
攻略アドバイス
左下の島は捨てて、上の二つの都市を守ることに注力する。敵が上陸できないように陸上の全てのマスに何らかの部隊を配置すると良い。しばらくすると敵の援軍がやってくるがそれも同様に対処する。またこの時左上から味方の援軍が到着する。海上の敵部隊を殲滅できたらあとは何もしないでOK。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照