Ⅳ辺境の危機 Edit

Table of Contents

悪夢
このシナリオからは、出撃できる将軍に制限がかかります。
具体的には、敵対している国家の将軍を布陣させることができなくなります。
ムラト2世やスブタイを使えなくなるなど難易度が跳ね上がるので、
他の将軍も育成して臨みたいところです。

01 ムタの戦い Edit

悪夢
難易度は低いです。
青の味方を防衛するのは難しいので、
敵が青の味方に攻撃をしている間に左上の都市から順番に
占領していきましょう。

02 マルジュ•ラーヒトの戦い Edit

悪夢
難易度は高めです。
特殊なトリガーもないので、寡兵で多数の敵を押し切る必要があります。
ムラト2世も使うことができないので、スブタイとロバート1世中心に敵軍を押し返しましょう。
ハリードは倒すと自軍の士気が上昇するので、早めに倒しましょう。
布陣枠:ロバート1世
騎2歩1:ヤノシュ・フンヤティ
歩2遠1:エル・シッド
騎2:ローラン
歩1遠2:スブタイ

03 ダマスカスの包囲戦 Edit

悪夢
難易度は鬼畜です。
騎兵部隊の主力の陣形である三角陣を入手できるため、
是が非でもサブミッション込みでクリアしたいところです。
ただし難易度が高すぎて攻略が困難な為、心が折れる可能性があります。
攻略できなそうと感じたら、放置して後に回した方がいいです。
攻略方法は検討中。

04 ヤルムークの戦い Edit

悪夢
難易度は低め
青軍の都市を自軍で占領して、後は防衛するだけです。
自軍の都市をⅣにして弩兵を募集してジョヴァンニに海から援護させると、
だいぶ楽になります。ロバートとエル・シッド、ヤノシュを使って右の都市Ⅱを占領できれば、
敵軍も減ってくるのでさらに楽になります。自軍で占領した青都市Ⅱには防御歩兵にナルセスを付ければ、
囲まれても耐えてくれます。敵軍で遠隔1に減った部隊は、壁にしてしまいましょう。
布陣枠:ロバート1世
騎2遠1:ヤノシュ・フンヤティ
歩2遠1:エル・シッド
騎2:ローラン
歩1遠2:スブタイ
遠2:ジョヴァンニ(弩兵を追加)、その後都市Ⅳでマティルドを募集してジョヴァンニのフォローに回します。
都市の防衛将軍下:ナルセス、上:べリサリウス

05 エルサレムの戦い Edit

 一見、友軍都市の周りに将軍部隊達が集結していて余裕が無いように見えるが、2ターン目にソフオニロスが海に身を投げ出してレベル3の1番上の都市に来るので、ソフオニロスを追いかけてくる敵部隊を倒せば簡単にクリアできる。
 ターン数に余裕がある人は、敵都市の攻略に挑戦してみるのも良い。

06 アナトリアの戦い Edit

10ターン目に援軍が来るのでそれまで耐えるだけのステージ
最低5ターン目まで敵が近い2つの都市で耐えて1番奥の都市で残りを耐えるとよい

07 アフリカの戦い Edit

 まず、サミット率いる部隊が自軍の都市へやって来るので、迎撃しよう。この時、1、2部隊を友軍の援護に回すといい。
 サミット達を倒せたら、そのまま黄都市を占領してしまおう。ウスマーンに防衛されると面倒なので、遅くても2ターンで落としたい。
 黄都市を占領すると、ウスマーン達の部隊は友軍の都市へ突っ込むので、友軍の都市にたかっている敵部隊をリンチにしよう。
 敵部隊がいなくなったら、右下の都市(シナイ半島)を占領して終わり。

上手くいけば8ターンほどでクリアできる。

08 地中海海戦 Edit

左下の島(クレタ島)は捨てて、上の二つの都市を守ることに注力する。敵が上陸できないように陸上の全てのマスに何らかの部隊を配置すると良い。しばらくすると敵の援軍がやってくるがそれも同様に対処する。またこの時左上から味方の援軍が到着する。海上の敵部隊を殲滅できたらあとは何もしないでOK。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/戦役/Ⅳ 辺境の危機?

お名前: