征服の報酬一覧 Edit

C=1回の征服で必要なコンパス、原石=宝石を全部原石に換算した時の合計。
兵士の素質の素材は、エピック戦役をSでクリアすれば充分な量が手に入るので省略。

蛮族の侵入 Edit

国家C原石SCM素材
西ローマ帝国175040108530羊革2
西ゴート王国115040108530羊革2
ブルトン人55040108530羊革2
サリアン人115040108530羊革2
フランク人1321028081565うまごやし1
ブルグント人721028081565うまごやし1
アレマン人115040108530羊革2
東ゴート人932028108030牛革2
ブリテン人115040108530羊革2
アングロ・サクソン人932028108030牛革2
アラン人721028081565うまごやし1

ビザンティンの台頭 Edit

国家C原石SCM素材
ビザンティオン遠征軍132101860101575イチイの木1
ビザンティン帝国153301201510030鉄砂2
フランク王国153301201510030鉄砂2
ブルグント王国1151981510565グミの木1
ブルトン人72101860101575イチイの木1
東ゴート王国1751981510565グミの木1
西ゴート王国153301201510030鉄砂2
スエビ王国1151981510565グミの木1
バスコ72101860101575イチイの木1
ランゴバルド72101860101575イチイの木1
テューリンゲン王国551981510565グミの木1
ゲピト王国1151981510565グミの木1
ヴァンダル王国1751981510565グミの木1

ヴァイキング伝説 Edit

国家C原石SCM素材
ウェセックス王国115040108530羊革2
マーシア王国115040108530羊革2
ノーサンブリア王国1321028081565うまごやし1
イースト・アングリア王国55040108530羊革2
オールバニ王国55040108530羊革2
グウィネズ王国721028081565うまごやし1
ゲール人932028108030牛革2
ブルターニュ王国55040108530羊革2
東フランク王国1532028108030牛革2
中部フランク王国175040108530羊革2
西フランク王国1532028108030牛革2
西スラヴ人55040108530羊革2

鉄の世紀 Edit

国家C原石SCM素材
ゲール人72101860101575イチイの木1
ヴァイキング72101860101575イチイの木1
イングランド王国1151981510565グミの木1
グウィネズ王国72101860101575イチイの木1
オールバニ王国72101860101575イチイの木1
レオン王国1151981510565グミの木1
パンプローナ72101860101575イチイの木1
バルセロナ伯国72101860101575イチイの木1
後ウマイヤ朝153301201510030鉄砂2
イドリース朝1151981510565グミの木1
ブルターニュ公国72101860101575イチイの木1
西フランク王国1151981510565グミの木1
ノルマンディー公国72101860101575イチイの木1
パリ伯国72101860101575イチイの木1
アキテーヌ公国72101860101575イチイの木1
トゥールーズ伯国72101860101575イチイの木1
アルル王国1151981510565グミの木1
東フランク王国1151981510565グミの木1
ロレーヌ公国1151981510565グミの木1
フランケン公国1151981510565グミの木1
バイエルン公国1151981510565グミの木1
イタリア王国1151981510565グミの木1
ベネヴェント公国72101860101575イチイの木1
ヴェネツィア共和国72101860101575イチイの木1
ビザンティン帝国153301201510030鉄砂2
クロアチア王国72101860101575イチイの木1
セルビア公国72101860101575イチイの木1
第一ブルガリア帝国153301201510030鉄砂2
デンマーク人72101860101575イチイの木1
ゲロ辺境伯領72101860101575イチイの木1
ボヘミア公国1151981510565グミの木1
ポーランド人1151981510565グミの木1
マジャル人1151981510565グミの木1
ペチェネグ153301201510030鉄砂2
イベリア王国72101860101575イチイの木1
アルメニア王国72101860101575イチイの木1
ハムダニ王国153301201510030鉄砂2
イフシード朝153301201510030鉄砂2

十字軍の王国 Edit

国家C原石SCM素材
ビザンティン帝国1532028108030牛革2
ルーム・セルジューク朝115040108530羊革2
キリキア王国55040108530羊革2
アナトリアのベイリック115040108530羊革2
グルジア王国175040108530羊革2
イルデニズ朝115040108530羊革2
ザンギー朝115040108530羊革2
アッバース朝1921028081565うまごやし1
アンティオキア公国721028081565うまごやし1
トリポリ伯国721028081565うまごやし1
エルサレレム王国115040108530羊革2
アイユーブ朝1532028108030牛革2
イングランド王国遠征軍55040108530羊革2

百年戦争 Edit

国家C原石SCM素材
アイレック王国72101860101575イチイの木1
アイルランド君主領551981510565グミの木1
イングランド王国153301201510030鉄砂2
スコットランド王国551981510565グミの木1
フランス王国1751981510565グミの木1
ブルターニュ公国551981510565グミの木1
ブルゴーニュ公国551981510565グミの木1
カルマル同盟93301201510030鉄砂2
神聖ローマ帝国1751981510565グミの木1
ボヘミア王国132101860101575イチイの木1
オーストリア公国551981510565グミの木1
バイエルン公国72101860101575イチイの木1
ドイツ騎士団の国551981510565グミの木1
ポーランド王国1151981510565グミの木1
サヴォイア公国72101860101575イチイの木1
ミラノ公国551981510565グミの木1
ジェノヴァ共和国72101860101575イチイの木1
ヴェネツィア共和国551981510565グミの木1
ナポリ王国132101860101575イチイの木1
ポルトガル王国1151981510565グミの木1
カスティーリャ連合王国153301201510030鉄砂2
アラゴン連合王国153301201510030鉄砂2
グラナダ首長国153301201510030鉄砂2

ビザンティンの崩壊 Edit

国家C原石SCM素材
オスマン帝国155040108530羊革2
ビザンティン帝国72101860101575イチイの木1
ハンガリー王国1121028081565うまごやし1
ワラキア公国932028108030牛革2
モルダヴィア公国113301201510030鉄砂2
ボスニア王国72101860101575イチイの木1
セルビア専制国53301201510030鉄砂2
ヴェネツィア共和国112101860101575イチイの木1
アルバニア同盟73301201510030鉄砂2
エピロス専制公領751981510565グミの木1
アラゴン連合王国932028108030牛革2
カラマンベイ国112101860101575イチイの木1
キプロス。病院騎士団連合73301201510030鉄砂2
十字軍155040108530羊革2

ヨーロッパの征服者 Edit

国家C原石SCM素材
西ローマ帝国153301201510030鉄砂2
ビザンティン帝国153301201510030鉄砂2
ゲール人72101860101575イチイの木1
ブリテン人1151981510565グミの木1
ザクセン人153301201510030鉄砂2
デーン人72101860101575イチイの木1
バルト人1151981510565グミの木1
スエビ族1151981510565グミの木1
ランゴバルド人1151981510565グミの木1
スラブ人1151981510565グミの木1
フランク人153301201510030鉄砂2
ブルグント人1151981510565グミの木1
東ゴート人72101860101575イチイの木1
ゲピト族72101860101575イチイの木1
フン族1151981510565グミの木1
マジャル人1151981510565グミの木1
バスコ72101860101575イチイの木1
西ゴート族153301201510030鉄砂2
ブルガール人1151981510565グミの木1
ギリシャ人1151981510565グミの木1
テュルク人72101860101575イチイの木1
アルメニア人72101860101575イチイの木1
モンゴル人1151981510565グミの木1
東方人1151981510565グミの木1
ベルベル人1151981510565グミの木1
ヴァンダル族1151981510565グミの木1
エジプト人1151981510565グミの木1
アラブ人153301201510030鉄砂2
ペルシャ人1151981510565グミの木1
海賊72101860101575イチイの木1

お勧め Edit

報酬や難易度やコンパスコストを考えてます。

シナリオ国家C原石SCM装備素材
蛮族の侵入ブルトン人55040108530シールド羊革2
蛮族の侵入フランク人1321028081565あぶみうまごやし1
蛮族の侵入ブルグント人721028081565あぶみうまごやし1
蛮族の侵入東ゴート人932028108030サムリング牛革2
蛮族の侵入アングロ・サクソン人932028108030サムリング牛革2
蛮族の侵入アラン人721028081565あぶみうまごやし1
ビザンティンの台頭ブルトン人72101860101575火薬イチイの木1
ビザンティンの台頭西ゴート王国153301201510030プレートアーマー鉄砂2
ビザンティンの台頭バスコ72101860101575火薬イチイの木1
ビザンティンの台頭ランゴバルド72101860101575火薬イチイの木1
ビザンティンの台頭テューリンゲン王国551981510565チェインメイルグミの木1
ビザンティンの崩壊セルビア専制国53301201510030プレートアーマー鉄砂2
ビザンティンの崩壊エピロス専制公領751981510565チェインメイルグミの木1

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 善人ウィリアムを使うと、十字軍の王国のイングランド王国遠征軍でほぼオートで無課金で15-20Tで周回可能になるのでかなりお勧めです。放置した場合は、将軍を善人ウィリアムからテオドラに変えてキプチャックと最初に同盟を結んだあと、善人ウィリアムに戻しましょう。 -- 2024-12-29 (日) 09:22:09
    • これは確かにすごく楽ですね!
      外交値ターン毎-3、初期外交値-30で30ターン程度。キプチャク登場前に終わります。
      外交術以外の外交系4政策をオンにした後、2ターンほどで強請が落ち着くので、その後は狭い領土に内政官を4名配置してひたすらターン送り。
      30ターンでほぼ全勢力同盟まで持っていけます。 -- 2024-12-29 (日) 12:05:53
    • 5T目位で國の政策と都市のレベル上げ、10T目位で全国家と通行、15T目位で全国家と同盟をし始めれば運がいいと最短15Tで終わります。
      (序盤にセルジュークとアイユーブに強請られることが条件と運が絡みますが。)通行と同盟は外交値が25%、75%でなくても成立するので資源があれば積極的に結んでしまいましょう。挑戦80点の周回が、バイキングのイースト・アングリア並みに早くできるので、短時間に大量に掃討チケットが増やせますね。放置しておいてもテオドラで補完できるので、自分のペースで周回できます。 -- 2024-12-29 (日) 13:47:16
    • 経済の分配全オフ、外交は質問にしてオート放置、
      20〜25Tほど待ってからがストレス少ないと思いました。
      T数は内政値(収益)で前後すると思います。 -- 2024-12-30 (月) 13:46:15
お名前: