欧陸戦争7で唯一、対人戦ができる場所なのですが、
ランキング形式になっていない為、対戦相手の強さを選べない問題点があります。
どちらかというと強力な敵にどれだけ攻撃されないか、
ないしは強力な課金者を相手にどうやって罠を仕掛けるか、
という事に利用している人がいるとかいないとか。
戦力が整っていれば自軍の実力を知る為に防衛をしてみても構いませんが、
対戦相手は敵軍を選べるので、なるべく選んでもらえるようにしてもらう必要があります。
自軍が強ければ強いほど対戦相手に避けられるので、
対戦されない=強くなっていると判断してもいいかも知れません。
都市の防御をあげるには貴重な鷹の幣と金貨を消費するうえに
防衛した際の報酬が貰えるかどうか怪しいので、
功績の報酬を貰ったら後は自己満足の範囲で防御を固めてみましょう。
下記方法があります。全ユーザーにとって一番理想なのは、
防衛をしない事なのですが、
自軍の実力を知りたくて防衛したい人や、
敵に蹂躙されるのが気にくわないって人も多いと思います。
筆者は、強い人を罠に嵌めたいと思う理由で、積極的に防衛をしています。
都市のレベルが上がるデメリットは全くないので、
功績の報酬を貰う為にも都市のレベル上げをメインに実施していきましょう。
奇観は敵軍に奪われないので、建てる程効果が上昇しますので上手く活用しましょう。
都市の周辺に矢の塔、砲塔を建設して置けば、対戦相手に面倒な相手に見える為
張りぼて効果で対戦を回避できるかも知れません。
ただし、矢の塔や砲塔は敵軍に占領されると敵軍に利用されてしまう点で、
注意が必要になります。
①マップを替えて端っこで、矢の塔、砲塔を使って防衛をする。
征戦をオートでやっているユーザーが殆どだと思われるので、
時間差で敵軍を倒していけるメリットがあるので、
初期からずっと使われている防衛手法になり、ある程度の効果も実際にあります。
②自軍の戦力を騙す。
・似顔絵を弱そうな将軍に変えておく。
リチャードを似顔絵にしてしまうだけで対戦を避けられたりするので、
ソフィア姫に変更したりすると対戦相手に弱そうだと思わせたりできるかも知れません。
・砲塔や矢の塔をなくす。
見かけ上の防御が低く見えることもあり、かなりお勧めになります。
・将軍を減らして、奇観を利用して防衛をする。
将軍の出撃数を減らすと自軍の戦力も相対的に減るので、
相手に自軍の戦力を騙す事ができるため非常に効果があります。
LV20の陌刀営を載せたベリサリウスやナルセス等なら
余裕でリチャードやカール等を撃退できるので、課金者相手にかなり有効になります。
出撃させる将軍の数は、対戦履歴を確認しながら決めると良いと思います。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照