Table of Contents |
『部隊を15回募集する』の条件達成が難しいです。
... |
布陣
・布陣枠 エドワード3世
・遠隔3 スブタイ
・歩馬2 ムラト2世
ランダム枠3軍団(馬遠2か歩3が3T目にランダムで配置されます。)
・歩3の候補 クヌート、アゼルスタン
・馬遠2の候補 ジョバンニ、イザベラ
攻略
・8T迄に赤マークの付いた敵軍団を全滅させる。
ウイリアムアイアンアームとスブタイをマップ下に移動して対応しましょう。
大概7Tで倒せます。
・10T迄に1個目の都市を奪う。
エドワード3世にアラビアン帆船かロングシップを装備させて、
単独先行させて敵の海軍をできるだけ避けながらマップ下に移動して、
上陸した後敵都市Ⅳの右下に付けて、サイ等で攻撃して占領します。
削られなければ7~8T目に占領可能。
この都市で、指揮マスタースキルLV4を持っているベリサリウスに、
剣持勇士を募集させて解雇を繰り返せば募集コストを節約できます。
残りの軍団は前進しながら、兵力の多い敵軍を中心に攻撃をしていきます。
数が少ない敵は、海戦ではカウンターで倒れてくれるので放置しましょう。
・11T迄に2個目の都市を奪う。
全軍で攻めれば簡単に落とせます。
あとは12T目迄にアゼルスタンを用意できれば、勝利は確定です。
難易度は低めです。
都市Ⅳを攻撃するとムアヤドが逃げ出すので、その対処にだけ気を付ければ、
資源とターン数どちらも余裕があります。
布陣
・布陣枠 エドワード3世
・歩遠2 イザベラ
・歩3 ムラト1世
攻略
・1T目
ムラト1世とイザベラを使って対峙してる敵軍団を倒します。
倒した敵軍団の左下まで、エドワード3世を移動して右下に居る敵軍団を倒します。
この際、ムラト1世のスキルをムラトとエドワード3世にかけておきます。
城Ⅲで軍団大隊を募集して、マティルドを付けておきます。
2T目以降も軍団大隊を募集して、沈着冷静将軍や
ユスティニアヌス1世(テオドラとセット)を募集しておきましょう。
・2T目
味方が都市Ⅳを叩いてムアヤドが逃げ出しているので、
城Ⅲとムアヤドの間にエドワード3世を移動して、左下に居るであろう
歩遠2に一撃を入れた後、ムアヤドを叩いておきます。
他の将軍で都市Ⅳを占領しておきます。可能ならば、占領した都市に
トマス・スタンリーをセットして金銭略奪で金銭を奪い始めましょう。
・3T目以降
黄色い地点にエドワード3世が先にたどり着けるので、
後はムアヤドを待ち伏せて倒すだけとなります。
残りの条件は16Tもあるので余裕で達成できると思います。
難易度は低めです。
敵を倒すと資源を獲得できるうえに、
3つの重要な軍団も都市の兵種レベルを24まで上げていれば、
重要な軍団の兵力自体が多いので、守るのが容易になります。
黄色い都市Ⅳを最初に落とした後は、左と下に部隊を分けて
じわじわ前進していきましょう。
布陣
・布陣枠 エドワード3世
・残り2軍団はテキトー
攻略
特になし。
ハーラル3世の都市Ⅲが敵軍に占領されてしまうと即リタイア扱いになるので、
最初のハードルがかなり高いです。
ウィリアムアイアンアームが、近くにいる赤枠のヤイシューを攻撃すると、
一撃で倒せて敵軍の士気が崩壊するので上手く利用しましょう。
布陣
攻略
攻略アドバイス
攻略アドバイス
攻略アドバイス
攻略アドバイス
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照