伝説の将軍
爵位を皇帝までレベル上げ可能な将軍で、雇用した将軍の活躍を楽しめる
固有の『英雄伝説』が戦役で解放されて遊べるようになります。
+
| | ... |
将軍 | 能力 | 爵位 | 階級 | スキル | 解放条件 |
---|
歩 | 騎 | 遠 | 士 | 内 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
サラーフッディーン? | 32 | 42 | 41 | 44 | 33 | 公爵 | 副将Ⅰ | 首狩りLV3 | 騎兵戦術マスターLV3 | 平原指揮官 | 砂漠指揮官 | 籠城マスターLV1 | 課金 | アッティラ? | 40 | 35 | 50 | 38 | 25 | 皇帝 | 副将Ⅲ | 金銭略奪LV3 | 射撃マスターLV3 | 指導力LV3 | 急行軍 | 平原指揮官 | 課金 | カール大帝? | 50 | 42 | 32 | 45 | 45 | 皇帝 | 副将Ⅲ | 強行軍LV3 | 近接歩兵マスターLV3 | 近接騎兵マスターLV3 | 平原指揮官 | 山地指揮官 | 課金 | リチャード1世? | 42 | 50 | 40 | 44 | 35 | 皇帝 | 副将Ⅲ | 迎撃LV3 | 騎兵戦術マスターLV3 | 長柄武器マスターLV3 | 攻城マスターLV3 | 指導力LV3 | 課金 | アーサー王? | 40 | 40 | 35 | 46 | 27 | 公爵 | 軍陣指揮官Ⅱ | 工学LV2 | 歩兵戦術マスターLV3 | 騎兵戦術マスターLV3 | 山地指揮官 | 籠城マスター | 課金 | オリガ? | 37 | 26 | 25 | 30 | 45 | 男爵 | 軍陣指揮官Ⅰ | 布陣LV2 | 防御歩兵マスターLV2 | 指導力LV2 | 補給マスター | 交渉マスターLV2 | 課金 | べリサリウス? | 40 | 36 | 25 | 39 | 15 | 子爵 | 軍陣指揮官Ⅱ | 乾坤ー擲LV3 | 歩兵戦術マスターLV3 | 指揮マスターLV3 | 平原指揮官 | 交渉マスターLV2 | ビザンティンの台頭 ローマの進軍勝利 | フリードリヒ1世? | 43 | 25 | 31 | 46 | 25 | 親王 | 副将Ⅰ | 沈着冷静LV3 | 近接歩兵マスターLV3 | 指導力LV3 | 怒りっぽいLV2 | 戦略マスター | コムネノス王朝 | アルフレッド大王? | 35 | 38 | 32 | 36 | 30 | 準男爵 | 分隊長指揮官Ⅲ | 隧道掘りLV3 | 近接騎兵マスターLV3 | 長柄武器マスターLV3 | 急行軍 | 交渉マスターLV2 | ヴァイキングの侵入 | エドワード黒太子? | 34 | 39 | 39 | 40 | 15 | 公爵 | 軍陣指揮官Ⅰ | 輜重崩しLV3 | 遠隔戦術マスターLV2 | 射撃マスターLV2 | 沼地指揮官 | 動員マスター | プランタジネット朝 | チンギス・カン? | 33 | 42 | 45 | 46 | 41 | 親王 | ウ苦笑Ⅱ | 強弓烈弩LV3 | 遠隔戦術マスターLV3 | 騎兵戦術マスターLV3 | 森林指揮官 | 補給マスター | 燃焼の遠征 | エドワード1世? | 22 | 36 | 37 | 42 | 32 | 子爵 | 軍陣指揮官Ⅱ | 爆発LV2 | 歩兵戦術マスターLV2 | 騎兵戦術マスターLV2 | 沼地指揮官 | 動員マスター | 燃焼の遠征 | ロバート1世? | 35 | 25 | 20 | 34 | 35 | 子爵 | 軍陣指揮官Ⅰ | 首狩りLV3 | 歩兵戦術マスターLV3 | 長柄武器マスターLV3 | 突撃騎兵マスターLV3 | 指導力LV2 | 百年戦争 | ヌールッディーン? | 22 | 38 | 35 | 38 | 31 | 男爵 | 軍陣指揮官Ⅰ | 強弓烈弩LV2 | 遠隔射撃マスターLV1 | 攻城マスターLV2 | 砂漠指揮官 | 戦略マスター | コムネノス王朝 | エル・シッド? | 42 | 27 | 38 | 44 | 28 | 伯爵 | 軍陣指揮官Ⅲ | 爆発LV2 | 歩兵戦術マスターLV3 | 遠隔戦術マスターLV2 | 射撃マスターLV1 | 平原指揮官 | ノルマン朝 | ジャンヌ・ダルク? | 30 | 40 | 27 | 46 | 16 | 子爵 | 軍陣指揮官Ⅰ | 布陣LV3 | 歩兵戦術マスターLV1 | 騎兵戦術マスターLV1 | 平原指揮官 | 修好大使LV2 | ビザンティンの復興 | ウィリアム・ウォレス? | 40 | 19 | 22 | 44 | 18 | 男爵 | 軍陣指揮官Ⅰ | 強行軍LV2 | 防御歩兵マスターLV3 | 指導力LV2 | 平原指揮官 | 交渉マスターLV2 | プランタジネット朝 | オットー1世? | 40 | 35 | 15 | 32 | 35 | 子爵 | 軍陣指揮官Ⅱ | 錯乱LV3 | 近接歩兵マスターLV3 | 戦術マスターLV2 | 山地指揮官 | 交渉マスターLV2 | ノルマン朝 | クヌート? | 25 | 40 | 30 | 27 | 32 | 公爵 | 軍陣指揮官Ⅰ | 怒り鎮めLV3 | 近接歩兵マスターLV3 | 突撃騎兵マスターLV2 | 指導力LV2 | 航海家LV3 | ノルマン朝 |
|
金の将軍
爵位のレベルを上げられない点が、伝説の将軍との違いになります。
一部の将軍は、爵位が最初から皇帝になっています。
+
| | ... |
将軍 | 能力 | 爵位 | 階級 | スキル | 解放条件 |
---|
歩 | 騎 | 遠 | 士 | 内 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
コンスタンティヌス1世? | 36 | 32 | 26 | 40 | 35 | 皇帝 | 副将Ⅱ | 工学LV3 | 防御歩兵マスターLV2 | 近接騎兵マスターLV2 | 沼地指揮官 | 交渉マスターLV2 | 初期 | ナルセス? | 35 | 31 | 31 | 28 | 10 | 選帝侯 | 軍陣指揮官Ⅱ | 布陣LV1 | 騎兵戦術マスターLV2 | 遠隔戦術マスターLV2 | 急行軍 | 修好大使LV2 | 初期 | ローラン? | 30 | 33 | 25 | 42 | 12 | 選帝侯 | 軍陣指揮官 | 物資略奪LV2 | 歩兵戦術マスターLV2 | 騎兵戦術マスターLV2 | 戦術マスターLV3 | 情報マスター | 初期 | ランスロット? | 37 | 30 | 35 | 30 | 5 | 公爵 | 軍陣指揮官Ⅱ | 乾坤ー擲LV3 | 騎兵戦術マスターLV2 | 戦術マスターLV2 | 長柄武器アスターLV2 | 急行軍 | 初期 | ハーリド? | 34 | 41 | 39 | 44 | 10 | 選帝侯 | 副将Ⅱ | 会心の一撃LV2 | 歩兵戦術マスターLV2 | 戦術マスターLV3 | 砂漠指揮官 | 戦略マスター | 王国の設立 | グイスカルド? | 37 | 29 | 21 | 42 | 10 | 親王 | 軍陣指揮官Ⅱ | 金銭略奪LV3 | 歩兵戦術マスターLV2 | 航海家LV3 | 山地指揮官 | 戦略マスター | ヴァイキングの侵入 | ヘラクレイオス? | 32 | 19 | 18 | 30 | 35 | 国王 | 軍陣指揮官Ⅰ | 工学LV2 | 近接歩兵マスターLV3 | 航海家LV1 | 戦術マスターLV1 | 非凡遊説家LV1 | 辺境の危機 | ハーラル3世? | 36 | 23 | 24 | 36 | 5 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅲ | 爆発LV2 | 近接歩兵マスターLV3 | 航海家LV2 | 突撃マスターLV3 | 雪上指揮官 | マケドニア王国 | ウィリアム1世? | 21 | 42 | 37 | 40 | 10 | 国王 | 副将Ⅰ | 隧道掘りLV3 | 騎兵戦術マスターLV2 | 航海家LV3 | 怒りっぽいLV2 | 補給マスター | アチーブメント | ボードゥアン4世? | 36 | 27 | 31 | 42 | 40 | 皇帝 | 分隊長指揮官Ⅱ | 道探りマスターLV2 | 歩兵戦術マスターLV2 | 戦術マスターLV2 | 長柄武器マスターLV2 | 戦略マスター | コムネノス王朝 | フィリップ2世? | 31 | 28 | 33 | 42 | 25 | 国王 | 軍陣指揮官Ⅲ | 工学LV2 | 遠隔戦術マスターLV2 | 急行軍 | 火消マスター | 交渉マスターLV2 | コムネノス王朝 | ヘンリー2世? | 31 | 38 | 40 | 35 | 40 | 大公 | 副将Ⅰ | 強弓烈弩LV2 | 遠隔戦術マスターLV3 | 突撃騎兵マスターLV3 | 火消マスター | 戦略マスター | コムネノス王朝 | ユスティニアヌス1世? | 39 | 39 | 39 | 38 | 42 | 皇帝 | 副将Ⅲ | 工学LV3 | 遠隔戦術マスターLV2 | 攻城マスターLV3 | 非凡遊説家LV2 | 補給マスター | ビザンティンの台頭 | マティルダ? | 35 | 20 | 35 | 44 | 35 | 大公 | 軍陣指揮官Ⅱ | 沈着冷静LV2 | 遠隔戦術マスターLV3 | 平原指揮官 | 動員マスター | 籠城マスターLV2 | コムネノス王朝 | ニケフォロス1世? | 16 | 18 | 26 | 34 | 25 | 大公 | 統領Ⅰ | 操舵マスターLV2 | 遠隔戦術マスターLV1 | 怒りっぽいLV1 | 補給マスター | 非凡遊説家LV2 | ヴァイキングの侵入 | シメオン1世? | 36 | 23 | 16 | 42 | 20 | 国王 | 軍陣指揮官Ⅲ | 爆発LV3 | 防御歩兵マスターLV2 | 突撃騎兵マスターLV2 | 指揮マスターLV1 | 戦略マスター | 辺境の危機 | アレクシオス1世? | 26 | 37 | 24 | 44 | 30 | 皇帝 | 軍陣指揮官Ⅰ | 牽制LV2 | 近接騎兵マスターLV3 | 急行軍 | 動員マスター | 交渉マスターLV2 | ノルマン朝 | バシレイオス2世? | 29 | 42 | 21 | 46 | 26 | 国王 | 副将Ⅱ | 首狩りLV3 | 騎兵戦術マスターLV3 | 防御歩兵マスターLV2 | 平原指揮官 | 戦略マスター | マケドニア王朝 | バトゥ? | 18 | 39 | 33 | 30 | 15 | 国王 | 分隊長指揮官Ⅱ | 会心の一撃LV2 | 騎兵戦術マスターLV2 | 射撃マスターLV2 | 攻城マスターLV1 | 籠城マスターLV2 | ビザンティンの復興 | ジェベ? | 23 | 35 | 30 | 30 | 11 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅱ | 強行軍 | 騎兵戦術マスターLV2 | 遠隔戦術マスターLV1 | 急行軍 | 補給マスター | ビザンティンの復興 | カエサル? | 35 | 30 | 35 | 35 | 40 | 皇帝 | 統領Ⅲ | 沈着冷静LV3 | 歩兵戦術マスターLV3 | 射撃マスターLV2 | 急行軍 | 戦略マスター | 名誉の証 | ロビンフッド? | 22 | 25 | 38 | 30 | 5 | 公爵 | 分隊長指揮官Ⅲ | 強弓烈弩LV2 | 遠隔戦術マスターLV3 | 射撃マスターLV3 | 急行軍 | 森林指揮官 | アチーブメント | ベオウルフ? | 36 | 27 | 18 | 35 | 20 | 親王 | 軍陣指揮官Ⅱ | 爆発LV3 | 歩兵戦術マスターLV2 | 突撃騎兵マスターLV2 | 怒りっぽいLV2 | 山地指揮官 | 名誉の証 |
|
銀の将軍
爵位が上位の将軍よりも低めに設定されていたりスキルの数が減っていたりしていますが、
上位の将軍並みに活躍できる将軍も結構います。
+
| | ... |
将軍 | 能力 | 爵位 | 階級 | スキル | 解放条件 |
---|
歩 | 騎 | 遠 | 士 | 内 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
ウスマーン? | 36 | 12 | 26 | 24 | 30 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅲ | 強弓烈弩LV3 | 遠隔戦術マスターLV2 | 近接歩兵マスターLV2 | 砂漠指揮官 | - | 初期 | アラリック? | 25 | 16 | 11 | 30 | 10 | 親王 | 騎士隊長Ⅱ | 金銭略奪LV2 | 歩兵戦術マスターLV2 | 突撃マスターLV2 | 雪上指揮官 | - | 初期 | エール? | 24 | 10 | 4 | 38 | 6 | 伯爵 | 分隊長指揮官Ⅲ | 強行軍LV2 | 歩兵戦術マスターLV1 | 攻城マスターLV1 | 軍事管理 | - | 初期 | ウァレンス? | 21 | 10 | 26 | 40 | 10 | 国王 | 部隊指揮官Ⅰ | 強弓烈弩LV1 | 遠隔戦術マスターLV1 | 投擲武器マスターLV2 | 森林指揮官 | 沼地指揮官 | 初期 | ジル・ド・レ? | 29 | 28 | 27 | 34 | 5 | 子爵 | 分隊長指揮官Ⅰ | 会心の一撃LV1 | 戦術マスターLV2 | 長柄武器マスターLV2 | 沼地指揮官 | - | オスマンの侵入 | シセルガティア? | 25 | 12 | 15 | 28 | 10 | 子爵 | 騎士隊長隊長Ⅱ | 牽制LV2 | 防御歩兵マスターLV2 | 沼地指揮官 | - | - | マケドニア王国 | アルプ・アルスラーン? | 23 | 12 | 21 | 34 | 5 | 公爵 | 騎士隊長Ⅱ | 強弓烈弩LV2 | 遠隔戦術マスターLV2 | 防御歩兵マスターLV1 | 指導力LV2 | - | ヴァイキングの侵入 | アエティウス? | 41 | 22 | 24 | 35 | 25 | 公爵 | 副将Ⅱ | 強行軍LV3 | 防御歩兵マスターLV3 | 急行軍 | 平原指揮官 | 補給マスター | 最後のローマ人 ローマの災難2勝利 | アゼルスタン? | 31 | 19 | 30 | 30 | 20 | 大公 | 統領Ⅲ | 放火マスターLV3 | 歩兵戦術マスターLV1 | 航海家LV2 | 交渉マスターLV1 | - | 辺境の危機 | カール・マルテル? | 15 | 27 | 15 | 34 | 15 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅲ | 首狩りLV2 | 突撃騎兵マスターLV2 | 森林指揮官 | 籠城マスターLV2 | - | 王国の設立 | グリエルモ1世? | 14 | 26 | 12 | 34 | 5 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅰ | 怒狂LV3 | 近接騎兵マスターLV2 | 戦術マスターLV3 | 学習マスターLV3 | - | コムネノス王国 | ハロルド2世? | 12 | 29 | 9 | 32 | 5 | 侯爵 | 統領二 | 援軍呼びLV1 | 近接騎兵マスターLV3 | 戦術マスターLV1 | 指揮マスターLV1 | - | マケドニア王国 | ラルフ・ネヴェル? | 14 | 27 | 19 | 34 | 5 | 公爵 | 統領Ⅱ | 牽制LV2 | 突撃騎兵LV2 | 長柄武器マスターLV1 | - | - | ブランタジネット朝 | マティルド? | 5 | 24 | 20 | 32 | 25 | 公爵 | 統領Ⅰ | 沈着冷静LV3 | 近接騎兵マスーLV2 | 情報マスター | 補給マスター | 交渉マスターLV1 | ノルマン朝 | エリナー? | 10 | 30 | 16 | 30 | 20 | 公爵 | 統領Ⅱ | スパイLV3 | 近接騎兵マスターLV1 | 航海家LV1 | 火消マスター | 非凡遊説家 | ビザンティンの復興 | フィリップ3世? | 26 | 14 | 29 | 38 | 30 | 公爵 | 分隊長指揮官Ⅱ | 沈着冷静LV2 | 遠隔戦術マスターLV1 | 火消マスター | 非凡遊説家 | - | オスマンの侵入 | アリエノール? | 21 | 9 | 32 | 36 | 25 | 公爵 | 分隊長指揮官Ⅰ | 医療マスターLV1 | 遠隔戦術マスターLV2 | 近接歩兵マスターLV2 | 航海家LV2 | 非凡遊説家LV2- | コムネノス王朝 | イザベラ? | 21 | 12 | 30 | 36 | 30 | 親王 | 統領Ⅱ | 沈着冷静LV2 | 防御歩兵マスターLV2 | 射撃マスターLV2 | 指導力LV1 | - | オスマンの侵入 | マリク・シャー? | 21 | 22 | 28 | 32 | 5 | 選帝侯 | 統領Ⅱ | 甲破りLV1 | 遠隔戦術マスターLV1 | 射撃マスターLV1 | - | - | コムネノス王朝 | スブタイ? | 21 | 23 | 35 | 32 | 5 | 親王 | 分隊長指揮官Ⅱ | 強弓烈弩LV3 | 遠隔せんじょつマスターLV3 | 射撃マスターLV3 | 山地指揮官 | - | 燃焼の遠征 | ティムール? | 20 | 33 | 29 | 34 | 10 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅲ | 援軍呼びLV2 | 遠隔戦術マスターLV2 | 射撃マスターLV2 | 平原マスター | - | 燃焼の遠征 | マーガレット? | 10 | 21 | 28 | 30 | 25 | 侯爵 | 統領Ⅱ | 工学LV2 | 遠隔戦術マスターLV1 | 騎兵戦術マスターLV2 | 軍事管理 | 修好大使LV2 | オスマンの侵入 | エリザベス・ウッドウィル? | 15 | 21 | 28 | 30 | 20 | 侯爵 | 統領Ⅱ | 毒盛りLV2 | 遠隔戦術マスターLV2 | 射撃マスターLV2 | 籠城マスターLV2 | - | オスマンの侵入 | コンスタンティノス11世? | 22 | 14 | 10 | 28 | 10 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅱ | 工学LV2 | 近接歩兵マスターLV2 | 指揮マスターLV2 | 籠城マスターLV3 | 平原指揮官 | オスマンの侵入 | サムイル? | 29 | 12 | 12 | 38 | 5 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅰ | 隧道堀りLV3 | 歩兵戦術マスターLV1 | 森林指揮官 | 沼地指揮官 | - | コムネノス王朝 | エゼルレッド? | 23 | 14 | 11 | 34 | 10 | 侯爵 | 分隊長指揮官Ⅰ | 怒り鎮めLV1 | 防御歩兵マスターLV2 | 長柄武器マスターLV2 | 雪上指揮官 | - | ヴァイキングの侵入 | ラグナルスソン? | 26 | 15 | 10 | 36 | 15 | 侯爵 | 分隊長指揮官Ⅱ | 怒狂LV3 | 歩兵戦術マスターLV2 | 航海家LV2 | 突撃マスターLV2 | - | 辺境の危機 | エドワード3世? | 35 | 24 | 10 | 38 | 25 | 大公 | 軍陣指揮官Ⅰ | 隧道掘りLV2 | 歩兵戦術マスターLV2 | 騎兵戦術マスターLV1 | 急行軍 | - | オスマンの侵入 | リチャード? | 29 | 26 | 15 | 38 | 5 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅰ | 乾坤ー擲LV2 | 防御歩兵マスターLV2 | 戦術マスターLV2 | 長柄武器マスターLV1 | 怒りっぽいLV2- | オスマンの侵入 | イーヴァル? | 25 | 7 | 15 | 18 | 20 | 選帝侯 | 騎士隊長Ⅲ | 怒狂LV3 | 突撃マスターLV3 | 雪上指揮官 | - | - | 毎日ログイン | バイバルス? | 11 | 37 | 10 | 38 | 15 | 親王 | 軍陣指揮官Ⅰ | 捕獲LV1 | 騎兵戦術マスターLV2 | 長柄武器マスターLV1 | - | - | ノルマン朝 | ベッサス? | 12 | 28 | 16 | 40 | 12 | 侯爵 | 統領Ⅱ | 甲破りLV1 | 騎兵戦術マスターLV1 | 情報マスター | 沼地指揮官 | - | ビザンティンの台頭 | ウィティギス? | 15 | 24 | 13 | 34 | 10 | 伯爵 | 統領Ⅲ | 援軍呼びLV2 | 近接騎兵マスターLV1 | 長柄武器マスターLV2 | 沼地指揮官 | - | ビザンティンの台頭 | ゴドフロワ・ド・ブイヨン? | 15 | 26 | 14 | 36 | 20 | 選帝侯 | 統領Ⅰ | 乾坤ー擲LV3 | 防御歩兵マスターLV2 | 攻城マスターLV1 | 軍事管理 | - | コムネノス王朝 | ピピン3世? | 24 | 13 | 28 | 38 | 14 | 大公 | 分隊長指揮官Ⅱ | 怒り鎮めLV2 | 遠隔戦術マスターLV2 | 投擲武器マスターLV3 | - | - | ヴァイキングの侵入 | グィネヴィア? | 15 | 21 | 26 | 34 | 15 | 親王 | 統領Ⅰ | 医療マスターLV2 | 遠隔戦術マスターLV2 | 近接歩兵マスターLV1 | 平原指揮官 | 修好大使LV1 | 永遠の王 カムランの戦い勝利 | サルス? | 30 | 14 | 30 | 20 | 15 | 伯爵 | 分隊長指揮官Ⅰ | 牽制LV2 | 騎兵戦術マスターLV2 | 長柄武器マスターLV1 | - | - | ビザンティンの台頭 | ザンギー? | 26 | 37 | 30 | 40 | 36 | 選帝侯 | 分隊長指揮官Ⅲ | 強弓烈弩LV2 | 騎兵戦術マスターLV2 | 怒りっぽいLV2 | 指導力LV2 | 砂漠指揮官 | コムネノス王朝 |
|
銅の将軍
金貨で雇用できる点が上位将軍との違いになります。
当然能力も低めの設定ですが、一部の将軍は上位の将軍に匹敵するほどの活躍をしてくれます。
+
| | ... |
将軍 | 能力 | 爵位 | 階級 | スキル | 解放条件 |
---|
歩 | 騎 | 遠 | 士 | 内 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
---|
パウスター | 11 | 11 | 8 | 20 | 20 | 公爵 | 十人隊長Ⅰ | 毒盛りLV1 | 指導力LV1 | 情報マスター | 修好大使LV1 | - | 初期 | テオドリック1世 | 15 | 15 | 10 | 22 | 5 | 伯爵 | 百人隊長Ⅰ | 強行軍LV2 | 防御歩兵マスターLV2 | 騎兵戦術マスターLV1 | - | - | 初期 | グンデリク | 11 | 7 | 5 | 22 | 5 | 伯爵 | 十人隊長Ⅰ | 毒盛りLV2 | 近接歩兵マスターLV2 | 剣術マスターLV2 | 怒りっぽいLV2 | - | 初期 | アーディル? | 17 | 12 | 7 | 26 | 15 | 伯爵 | 十人隊長Ⅰ | 医療マスターLV2 | 近接歩兵マスターLV2 | 近接騎兵マスターLV1 | 学習マスターLV2 | - | 初期 | スティリコ? | 15 | 10 | 19 | 18 | 10 | 選帝侯 | 百人隊長Ⅲ | 会心の一撃LV1 | 遠隔戦術マスターLV1 | 投擲武器マスターLV1 | - | - | 初期 | ディヤ? | 23 | 10 | 18 | 22 | 10 | 親王 | 騎士隊長Ⅰ | 防御固めLV2 | 歩兵戦術マスターLV1 | 動員マスター | - | - | 王国の設立 | ソフロニオス? | 8 | 8 | 12 | 18 | 20 | 公爵 | 百人隊長Ⅰ | 医療マスターLV1 | 学習マスターLV2 | 軍事管理 | 急行軍 | - | ビザンティンの台頭 | ミカエル2世? | 19 | 6 | 13 | 24 | 15 | 親王 | 騎士隊長Ⅰ | 甲破りLV2 | 防御歩兵マスターLV2 | 軍事管理 | 沼地指揮官 | - | 辺境の危機 | トスティ・ゴドウィンソン? | 17 | 4 | 10 | 26 | 5 | 公爵 | 百人隊長Ⅰ | 攪乱LV3 | 近接歩兵マスターLV1 | 航海家LV2 | - | - | マケドニア王朝 | レオポルト5世? | 13 | 6 | 11 | 24 | 5 | 侯爵 | 騎士隊長Ⅰ | 援軍呼びLV1 | 近接歩兵マスターLV1 | 長柄武器マスターLV2 | 平原指揮官 | - | ノルマン朝 | ギザ? | 5 | 5 | 15 | 28 | 20 | 公爵 | 百人隊長Ⅰ | 道探りマスターLV1 | 沼地指揮官 | 火消マスター | 非凡遊説家LV1 | - | マケドニア王朝 | ジョン・チャンドス? | 20 | 11 | 20 | 26 | 5 | 伯爵 | 統領Ⅰ | 強行軍LV1 | 歩兵戦術マスターLV2 | 剣術マスターLV2 | 雪上指揮官 | - | ビザンティンの復興 | カパラ? | 6 | 21 | 16 | 20 | 5 | 準男爵 | 騎士隊長Ⅰ | 輜重崩しLV2 | 指揮マスターLV2 | 砂漠指揮官 | - | - | 王国の設立 | スニカス? | 9 | 21 | 5 | 22 | 5 | 騎士 | 百人隊長Ⅰ | 迎撃LV2 | 騎兵戦術マスターLV1 | 戦術マスターLV1 | 射撃マスターLV1 | - | ビザンティンの台頭 | ギー・ド・リュジニャン? | 8 | 16 | 5 | 20 | 5 | 伯爵 | 百人隊長Ⅰ | 鼓舞LV2 | 近接騎兵マスターLV1 | 剣術マスターLV2 | | - | 燃焼の遠征 | アントニーナ | 5 | 5 | 10 | 18 | 30 | 子爵 | 十人隊長Ⅰ | 医療マスターLV1 | 動員マスター | 急行軍 | 非凡遊説家LV1 | 修好大使LV1 | ビザンティンの台頭 | テオドラ | 5 | 4 | 10 | 26 | 40 | 子爵 | 十人隊長Ⅰ | 沈着冷静LV1 | 指導力LV3 | 動員マスター | 火消マスター | 修好大使LV2 | ビザンティンの台頭 | ロベール2世? | 16 | 6 | 19 | 16 | 5 | 親王 | 百人隊長Ⅰ | 会心の一撃LV2 | 歩兵戦術マスターLV1 | 遠隔戦術マスターLV2 | 長柄武器マスターLV2 | - | ヴァイキングの侵入 | スレイマン? | 12 | 12 | 18 | 20 | 5 | 侯爵 | 騎士隊長Ⅰ | スパイLV1 | 航海家LV2 | 指導力LV2 | - | - | 王国の設立 | ハーメリック? | 9 | 13 | 18 | 18 | 5 | 侯爵 | 十人隊長Ⅰ | 輜重崩しLV1 | 射撃マスターLV2 | - | - | - | 最後のローマ人 ネルパソス山脈の戦い勝利 | ズベイル? | 14 | 8 | 8 | 24 | 15 | 子爵 | 統領Ⅰ | スパイLV2 | 歩兵戦術マスターLV1 | 突撃騎兵マスターLV1 | 攻城マスターLV1 | - | 王国の設立 | シタス? | 13 | 7 | 7 | 22 | 5 | 子爵 | 十人隊長Ⅰ | 牽制LV1 | 歩兵戦術マスターLV1 | 指導力LV2 | 情報マスター | - | ビザンティンの台頭 | トリチリウス? | 14 | 4 | 10 | 18 | 5 | 子爵 | 十人隊長Ⅱ | 怒狂LV2 | 歩兵戦術マスターLV2 | 騎兵戦術マスターLV1 | - | - | ビザンティンの台頭 | レオーン3世? | -13 | 6 | 6 | 20 | 15 | 親王 | 十人隊長Ⅲ | 工学LV2 | 防御歩兵マスターLV2 | 学習マスターLV2 | 補給マスター | - | 王国の設立 | アンドロニコス2世? | 14 | 4 | 5 | 22 | 10 | 公爵 | 十人隊長Ⅲ | 布陣LV1 | 近接歩兵マスターLV2 | 剣術マスターLV1 | 指揮マスターLV2 | - | コムネノス王朝 | エドマンド殉教王? | 11 | 11 | 11 | 24 | 10 | 男爵 | 百人隊長Ⅰ | 攪乱LV2 | 指揮マスターLV2 | 軍事管理 | 指導力LV1 | 籠城マスターLV2 | ノルマン王朝 | トーティラ? | 16 | 10 | 10 | 22 | 5 | 伯爵 | 百人隊長Ⅱ | 爆発LV3 | 指揮マスターLV1 | 平原指揮官 | 山地指揮官 | - | ビザンティンの台頭 | エゼルレッド? | 16 | 6 | 6 | 24 | 5 | 親王 | 百人隊長Ⅰ | 爆発LV1 | 防御歩兵マスターLV1 | 航海家LV1 | 雪上指揮官 | - | ヴァイキングの侵入 | ウィリアムアイアンアーム? | 19 | 10 | 6 | 26 | 5 | 公爵 | 百人隊長Ⅲ | 爆発LV2 | 近接歩兵マスターLV2 | 航海家LV2 | 森林指揮官 | - | コムネノス王朝 | ボードゥアン3世? | 13 | 6 | 6 | 24 | 5 | 選帝侯 | 騎士隊長Ⅱ | 隧道掘りLV1 | 近接歩兵マスターLV1 | 攻城マスターLV2 | 指揮マスターLV1 | - | コムネノス王朝 | ロジャー? | 15 | 5 | 4 | 24 | 5 | 公爵 | 十人隊長Ⅱ | 首狩りLV1 | 防御歩兵マスターLV1 | 攻城マスターLV1 | 指揮マスターLV1 | - | コムネノス王朝 | エマ? | 12 | 11 | 8 | 20 | 5 | 子爵 | 十人隊長Ⅲ | 毒盛りLV1 | 指導力LV1 | 補給マスター | - | - | ノルマン朝 | エドワード? | 20 | 7 | 24 | 5 | | 選帝侯 | 騎士隊長Ⅱ | 甲破りLV1 | 歩兵戦術マスターLV2 | 近接騎兵マスターLV2 | | - | プランタジネット王朝 | ヴォーティガン? | 16 | 10 | 5 | 26 | 10 | 伯爵 | 十人隊長Ⅱ | 牽制LV1 | 近接歩兵マスターLV2 | 沼地指揮官 | - | - | マケドニア王朝 | ヴォルティメル? | 15 | 6 | 0 | 26 | 10 | 伯爵 | 十人隊長Ⅰ | 鼓舞LV1 | 防御歩兵マスターLV3 | 平原指揮官 | - | - | ノルマン朝 | カティガーン? | 17 | 5 | 5 | 24 | 5 | 伯爵 | 十人隊長Ⅲ | 怒狂LV2 | 指導力LV2 | 急行軍 | - | - | コムネノス王朝 | アゼルヴリス? | 18 | 9 | 5 | 22 | 5 | 侯爵 | 十人隊長Ⅰ | 放火マスターLV2 | 軍事管理 | 怒りっぽいLV1 | - | - | 王国の設立 チャスターの戦い勝利 | ジョン・ザ・アルメニア? | 9 | 15 | 6 | 26 | 5 | 子爵 | 騎士隊長Ⅰ | 鼓舞LV1 | 指揮マスターLV1 | 情報マスター | - | - | ビザンティンの台頭 トリカマルムの戦い勝利 | アンドロニコス3世? | 6 | 15 | 4 | 26 | 5 | 選帝侯 | 十人隊長Ⅱ | 爆発LV2 | 突撃騎兵マスターLV2 | 沼地指揮官 | - | - | ビザンティンの復興 | ウスタシュ3世? | 6 | 17 | 6 | 18 | 10 | 公爵 | 騎士隊長Ⅱ | 怒狂LV2 | 近接騎兵マスターLV1 | 怒りっぽいLV1 | - | - | 燃焼の遠征 | ガストン4世? | 10 | 16 | 8 | 20 | 12 | 侯爵 | 百人隊長Ⅲ | 物資略奪LV2 | 防御う歩兵マスターLV2 | 近接騎兵マスターLV2 | 軍事管理 | - | 燃焼の遠征 | レオーン6世? | 13 | 16 | 5 | 22 | 15 | 伯爵 | 統領Ⅰ | 放火マスターLV1 | 近接歩兵マスターLV2 | 突撃歩兵マスターLV1 | 山地指揮官 | - | ヴァイキングの侵入 | シュラフビール? | 11 | 6 | 15 | 20 | 5 | 子爵 | 百人隊長Ⅱ | 鼓舞LV1 | 射撃マスターLV1 | 山地指揮官 | - | - | 辺境の危機 | ジャバラ? | 10 | 8 | 16 | 26 | 5 | 侯爵 | 百人隊長Ⅲ | 牽制LV2 | 遠隔戦術マスターLV1 | 射撃マスターLV1 | - | - | 辺境の危機 ダマスカスの包囲戦勝利 | ルピナス? | 11 | 6 | 19 | 18 | 5 | 侯爵 | 百人隊長Ⅰ | 怒狂LV1 | 射撃マスターLV1 | 投擲武器マスターLV2 | 指導力LV1 | - | 最後のローマ人 マルシアノープルの戦い勝利 | ゲリメル? | 14 | 5 | 15 | 18 | 10 | 侯爵 | 十人隊長Ⅱ | 道探りマスターLV1 | 遠隔戦術マスターLV1 | 投擲武器マスターLV1 | - | - | ビザンティンの台頭 | カダファイル? | 16 | 11 | 11 | 16 | 5 | 子爵 | 統領Ⅰ | 防御固めLV1 | 指揮マスターLV1 | 学習マスターLV1 | - | - | ノルマン朝 | トマス・スタンリー? | 20 | 25 | 10 | 26 | 15 | 公爵 | 騎士隊長II | 金銭略奪LV2 | 指揮マスターLV2 | 学習マスターLV2 | 戦術マスターLV2 | - | 辺境の危機 | ジャスパー・テューダー? | 27 | 15 | 10 | 26 | 10 | 選帝侯 | 百人隊長I | 捕獲LV3 | 歩兵戦術マスターLV2 | 孤軍LV1 | 攻城マスターLV2 | - | 辺境の危機 |
|
コメント